カート内に商品がありません。
税込み 送料計算済み チェックアウト時
三角形にカットされた天然木の突板(ツキイタ)を、中心から丁寧に貼り合わせる森工芸独自の技法「光線貼り」。光の角度や見る位置によって木目の印象が変わり、まるで水面に光が反射するような美しい表情が生まれます。
直径440mm × 高さ23mmの大判トレイは、食卓でのプレートトレイや配膳台としてはもちろん、玄関やリビングでのディスプレイ、床置きでの演出にも対応。広々とした面積と軽さを両立しており、日常使いにもアートピースとしても映える一枚です。
このトレイをつくるのは、徳島で三代続くツキ板専門の工房「森工芸」。家具や建築に使われる化粧合板で培った技術をもとに、「木で模様を描く」独自の表現を追求しています。素材の個性を見極め、角度や方向を細かく調整する繊細な作業によって、量産にはない静かな迫力を宿します。
それぞれ異なる表情を持つ6種類の木材・仕上げからお選びいただけます。自然素材ならではの個体差も魅力のひとつです。
Ebony(黒檀):深い黒と縞模様が印象的な高級材
Ash(タモ):ナチュラルで親しみやすい雰囲気
White Sycamore(ホワイトシカモア):光沢感のある繊細な木目
White Ash(ホワイトアッシュ):明るく爽やかな印象
Indigo Dyed(藍染):徳島の伝統的な藍染技法「発酵建て」で染めた深い青
Zelkowa(ケヤキ):温かみのある日本の銘木、力強い木目が特徴
専用ギフトボックス付きで、引越祝いや結婚祝い、海外への贈り物にも好評。上質な天然木と日本の職人技が詰まったこの一枚は、大切な人への想いを静かに伝えてくれます。
サイズ:直径 440mm × 高さ 23mm
素材:天然木ツキ板(木種により異なります)
仕上げ:ウレタンクリア塗装
デザイン:graf※商品はトレイ本体のみです。写真内の小物は含まれません。※専用ギフトパッケージ付き
天然木のため、木目や色味には個体差があります
手作業のため、わずかなスレや寸法誤差がある場合があります
水濡れ、直射日光、高温多湿を避けて保管してください